私は小学生の頃から飼っていたヨークシャーテリアが3匹いました。性格は甘えん坊だったりやんちゃだったりクールだったりでそれぞれ違う可愛さがありました。年齢もみんな14歳以上で目も見えにくくなっていたのか、壁に頭をコツンとぶつかることも多かったです。エサの時はとても喜んで元気に食べていましたが、それ以外のはほとんど寝たきりになっていました。最初の一匹が突然の痙攣を起こし、病院に連れて行くと膵臓の数値が悪く1週間入院をしました。入院のおかげで調子も良くなりあと2日で退院となった時に体調が急変し、駆けつけた時には既に息を引き取っていました。ペットを失うのは私にとって初めての事だったのでショックがとても大きかったです。最初の一匹が亡くなって、半年後に残りの2匹も後を追うように亡くなりました。寂しくて一緒に逝くんだと聞いたことがあったので、一気に家族が減るかもしれないと覚悟はしていましたが構えていてもいざ3匹すべてがいなくなってしまうと中々立ち直れませんでした。最後の1匹は自宅で、母の腕の中で息を引き取りましたが、2匹は病院で亡くなってしまったため看取ることができなかったのが悔しい気持ちと寂しい思いをさせてしまって申し訳ない気持ちがありました。家で生活をしていると、キッチンに立っているといつもおこぼれを狙っている1匹に気をつけて食材を切ったり、犬達を踏まないように下を見ながら歩いたりすることが癖になっていて、もういないんだったとふと我に返ったときに思い出しては泣いていました。家族と話し合い、こんな悲しい思いはもうしたくないからペットは飼わないと決めました。しかし、あるご縁で同じヨークシャーテリアの子犬をまた飼うことになりました。最後の1匹が亡くなって1ヶ月経ったぐらいの時でした。はじめはこんなすぐに飼っていいんだろうか、周りから変に思われないだろうか、と後ろ向きでしたが、初めてその子犬を見た時にビビっとくるものがあり、その直感を信じて飼うことにしました。初めてのオスでとてもやんちゃで賢くて家族みんなが癒されました。その子が来てくれたおかげで毎日が楽しく、幸せな気持ちでいれるようになりました。この子を一生幸せにしてあげたいと思い、また生きがいとなったので、新しくペットを迎え入れるということで私はペットロスから立ち直ることができました。
24歳女 新しくペットを飼う
