違う病院に連れて行った直後なくなった愛犬 後悔 縁で新しい仔をお迎えして乗り越えられた
私が初めて飼ったペットは私の誕生日に両親が飼ってくれたシェットランドコリー犬でした。
たしか病気で6年くらいしか生きなかった事を覚えてます。
初めて飼った動物だったので母たちも勝手が分からず長く生かせてあげれなかったことを今でも後悔してます。
名前はリリでリリが病気になり病院通いが続きました。
ある日、とてもグッタリしていたので病院に連れて行ったらしいのですが休みで違う病院に連れて行きました。
その数日後、息を引き取りました。
違う病院を責めるつもりはないですが凄く悔やんでます。
病院が休みなのは仕方がないのでどんな薬を飲んでるのか症状など明確にメモでもすべきだなって思う今思います。
私は幼かったので学校に行かされて帰ってきたらもういませんでした。
最後触った時、とても硬くなっていたのを覚えています。
とてもヤンチャでした。
どちらかというと私が遊んで貰ってたような。
もし、もう一度会えるなら、いつも遊んでくれてありがとうって、長く生かせてあげれなくてごめんねとっ言ってあげたいです。
悲しんでいる人に伝えるとしたら、その子の寿命は決まっていてくる時が来たんです。
あなた自身が悲しんでいては旅立つに旅立てません。
ゆっくり眠ってねって言ってあげれるようになれたらいいですね。
その当時、数ヶ月経ってワンちゃんを飼えなくなってしまったので飼えないですかって話を貰ってまだ、リリへの思いが残ってましたが、リリから早く前に進んでじゃないですがそんな思いかなっと思い飼うことにしました。
あえて自分から飼うことはできませんでしたが話を貰って良かったと思います。
不思議とそのワンちゃんを飼ってから、リリの影を見るようになった気がしてました。
見守りに来てくれたんかなとか寂しくなったんかなとか考えましたね。
そんなこんなで乗り越えたと思います。