一緒に成長してきて、安らかに眠るようになくなった愛犬
もう、 7年以上前のことです。
僕が生まれるよりも前からベスという犬がいました。
ベスは20年以上の生涯を過ごし、老衰でなくなりました。
ある朝いつものようにベスに「行ってきます」と挨拶をして家を出ました。
その時は、いつものように元気にしっぽを振って見送ってくれました。
そして、夕方いつものように帰って来るともうベスは、なくなっていました。
とても穏やかな顔でまるで眠っているようでした。
そして、次の日に火葬してもらいに行きました。
その時、涙が出そうでしたがぐっとこらえて、ベスを見送りました。
しかし、家に帰っていていつもベスごいた場所を見て、我慢できずに泣いてしまいました。
自分より年上で先に生きていましたが、一緒に成長してきて、家族の中でも一番仲良かったので、遊んだり、ご飯あげたり、散歩したりいろんな思い出がよみがえってきて、号泣してしまいました。
最後、死に目に合えなかったことを今でも後悔しています。
しかし、苦しまずに亡くなっていたらしいので、良かったかなとは思っています。
いつも、ベスがいた場所を見ると思い出して今でも泣きそうになります。
家族が亡くなるというのはとてもとても悲しいことなので、我慢しないで思いっきり泣く方が良いと思います。
亡くなっても、楽しかった思い出はなくならないので、今は悲しいという気持ちよりも、楽しかった思い出の方が思い出されて、ベスの分ももっと成長していけるようになりたいと思っています。
もし、またベスと会うことができるなら、大きくなった自分を見せて驚かせたいです。
今はまだ飼うつもりはありませんが、将来、犬を飼うときがあったら、また新しい犬とも一緒に成長していけるように、仲良く過ごしていきたいです。
固定ページ: 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 134 135 136 137 138 139 140 141 142 143 144 145 146 147 148 149 150 151 152 153 154 155 156 157 158 159 160 161 162 163 164 165 166 167